栽培から加工・販売まで
農業事業部では農産品の栽培を行い「消費者へ安全・安心・健康の提供」を目的として、「栽培から加工・販売まで」の6次産業化を目指して取り組んでおります。
現在はスーパーフルーツとして注目されている「カシス」の大規模栽培に取り組んでおります。

カシス
「カシス」の生産量日本一は青森県です。しかしながら、国内生産量は約20t(平成27年産特産果樹生産動態等調査・農林水産省)と国内栽培量が少ない状態です(例:リンゴは平成29年 で約76.5万t・青森県りんご対策協議会HPより引用)。
我々は日本国内での栽培を行うことで、安心・安全な農産品を日本国内の様々な需要に提供・対応することを目的として取り組んでおります。現在は希少な国産カシスを、もっと身近に消費者の皆様へ提供できるよう目指しております。
現在はカシスのみの栽培ですが、将来的にはこの他の健康面・機能性が注目されている様々な農産物の栽培・加工・販売を目指しております。
※弊社では、「清涼飲料水製造業(食品衛生法営業許可)」 「缶詰又は瓶詰食品製造業(食品衛生法営業許可)」「ソース類製造業(食品衛生法営業許可)」を取得し、加工製品の開発・製造に取り組んでおります。
Good Cassis製品のご紹介
自社カシス製品につきましては下記をクリックしてご覧ください。
オンラインストアで購入をご希望の方は下記をクリックしてください。