農業活動
【目に良いだけじゃないカシスのお話し】 インフルエンザ編
インフルエンザが怖いシーズンになりました。 皆さんのお住まいの地域では如何でしょうか? ビタミンA・C・E、亜… 続きを読む >>
カシス・ポリフェノールと末梢血流の関係
寒い季節、冷え性の方は大変だと思いますが、カシスに含まれる「カシスポリフェノール」は末梢血流を改善することで冷… 続きを読む >>
カシス栽培農地を募集しております。
弘前倉庫㈱農業事業部ではカシスの栽培拡大を計画しております。 青森県内で、空く予定、もしくは空いている農地… 続きを読む >>
農業事業部(農業・食品部門)SNSを開設しました。
農業事業部(農業・食品)ではホームページとともにSNSを開設しました。 農業にまつわるお話、… 続きを読む >>
栽培カシスの残留農薬・放射能検査結果について(2018/08/08)
食品医薬品安全評価分析センターに収穫したカシスのポジティブリスト制度に基づく、残留農薬検査ならびに放射能濃度検… 続きを読む >>
大玉カシスが鈴なりに実りました(2018/07/27)
弘前倉庫㈱農業事業部 2018年産のカシスが無事に実りました。昨年は試験的に600グラムの収穫でしたが、今年は… 続きを読む >>
今年も雑草を刈る日々が始まる(2018/06/13)
6月になり一雨が降った後に日が照ると、あっという間に雑草が成長する時期となりました。 今年も雑草を刈る日々が始… 続きを読む >>
カシス苗植えの準備作業(2018年5月16日)
今年も無事にカシス苗が確保できた為、カシス栽培拡大に向けて苗を植える準備作業を行いました。
農業事業部を立ち上げました。(2018年4月1日)
カシスの生産量日本一は青森県となっております。更に青森市で地理的表示(GI)保護制度第一号を取得しています。弊… 続きを読む >>
ユキノシタのカシス(2018年3月2日)
本日の弘前倉庫カシスですが、植物分類はユキノシタ目スグリ科スグリ属と言うだけあり、岩木山の麓にある雪深い圃場で… 続きを読む >>