青森県の運送、倉庫、不動産、農業・食品事業を通じて信頼の物流サービスをご提供いたします

受付時間 平日 8:30〜17:00

飼料用米に係る農産物検査員 平成27年度育成研修実習場所の提供について(2015年5月14日)

日本穀物検定協会東北支部・青森出張所が開催した飼料用米に係わる農産物検査員育成研修の現場実習に、弘前倉庫(株)阿部野保管センター内の農産物検査指定場所を会場として、農業の発展に寄与したいという思いから無償提供させて頂きま …

飼料用米に係る農産物検査員 平成27年度育成研修実習場所の提供について(2015年5月14日) もっと読む »

弘前倉庫株式会社 流通団地低温倉庫 消火放水訓練の実施について(2015年5月9日)

災害の発生防止と被害の軽減などを目的に、倉庫内のバッテリーリフト充電設備(配電盤周辺)からの出火を想定した初期消火および放水・通報訓練を実施致しました。 カラーコーンを火に見立て、訓練用の消火器を用いて、火元への接近方法 …

弘前倉庫株式会社 流通団地低温倉庫 消火放水訓練の実施について(2015年5月9日) もっと読む »

弘前倉庫株式会社 第四回安全大会(2015年4月25日)

4月25日に弘前総合学習センターを会場に本社・阿部野保管センター・油川輸送センターの社員33名が参加し第四回安全大会が開催されました。 まず、はじめに安全活動に際し優良に務めた3年間無事故無違反者8名の表彰を行いました。 …

弘前倉庫株式会社 第四回安全大会(2015年4月25日) もっと読む »

弘前倉庫株式会社 春の倉庫施設〔屋根〕点検を実施(2015年4月24日)

お客様がお預け頂いた荷物を安全確実に保管するため、春の倉庫施設〔屋根〕点検を倉庫管理主任者のもと、冬期間の積雪による変形や破損など雨漏りの要因になるような異常が無いかを隈なく歩き目視点検を実施致しました。 未然の補修が必 …

弘前倉庫株式会社 春の倉庫施設〔屋根〕点検を実施(2015年4月24日) もっと読む »

グリーン経営認証の登録継続について

公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団より定期審査の結果、倉庫業ならびトラック事業におけるグリーン経営認証基準を満たしていることを認められ、認証登録有効期限が平成29年4月19日まで継続登録となりました。

弘前倉庫株式会社・油川輸送センター 消火放水訓練の実施について(2015年4月20日)

災害の発生防止と被害の軽減などを目的に、倉庫内の配電盤周辺からの出火を想定した初期消火および放水・通報訓練を実施いたしました。 防災業者の指導者から訓練用の水消火器を使い、火元への接近方法、留意点など実技指導を受け、放水 …

弘前倉庫株式会社・油川輸送センター 消火放水訓練の実施について(2015年4月20日) もっと読む »

弘前倉庫株式会社 流通団地低温倉庫(青森市野木)の竣工に関するお知らせ

平成26年9月30日、弊社は青森市野木字野尻の青森総合流通団地内に流通団地低温倉庫を竣工いたしました。 夏場、長期間の穀物類保管用として15℃前後の低(定)温設備を備えた鉄骨造1階建、大型トレーラーなども構内に出入りが可 …

弘前倉庫株式会社 流通団地低温倉庫(青森市野木)の竣工に関するお知らせ もっと読む »

不動産物件情報 7月新規登録のお知らせ

不動産物件情報 7月新規登録のお知らせ 青森県弘前市親方町ビル(ビジネス・ビル) ワンフロア貸し、部屋貸し物件を登録いたしました。 登録詳細情報については当社ホームページ、不動産のページをご覧下さい。 弘前倉庫(株)不動 …

不動産物件情報 7月新規登録のお知らせ もっと読む »

青森市八甲田山雪中行軍遭難資料館 草刈り地域活動(2014年7月26日)

八甲田山雪中行軍遭難資料館苑内にある殉國英霊之塔と多目的広場の草刈り地域活動を実施致しました。弘前・青森の社員16名で最高気温33℃の日差しの中、約2時間作業を行い4トン・トラック荷台が満載となるくらいの草を刈りました。 …

青森市八甲田山雪中行軍遭難資料館 草刈り地域活動(2014年7月26日) もっと読む »

弘前倉庫株式会社・本社 初期消火訓練の実施について(2014年06月21日)

6月21日、消火器の使用方法や機能等について習熟させることを目的として、材木を燃やし初期消火訓練を実施いたしました。 実際に災害に直面したとき、とっさに適切な行動をとるのは難しいものです。 万が一の事態に遭遇しても落ち着 …

弘前倉庫株式会社・本社 初期消火訓練の実施について(2014年06月21日) もっと読む »